CF-Y2のメモリ増設。

7年前の2003年に購入したノートパソコン、Panasonic CF-Y2、通称「Y2くん」。 一部の記憶がぶっ飛んでオツムが悪く(増設メモリが壊れて1GB→512MBに)なってからというもの、だいぶ気分も沈みがちになる日々が続く(処理が遅くて重く感じる)ようになりました。 要するに頻繁にスワップが発生している模様でして。

---

[追記: 2010/12/24]

メモリ増設のときに覚えておきたいキーワード

 (Format):Micro-DIMM  / ×S.O.DIMM

 ピン数: 172pin / ×200pin

 メモリモジュールの規格: PC2700 PC3200 /×PC2-3200 ×PC2-4200)

 メモリチップの規格(Interface): DDR333 ← DDR1 ×DDR2

 メモリサイズ: 256MB、512MB または 1GB

---

メーカーのページを見る限り、「Y2くん」でサポートしているメモリは DDR PC2100と、PC2700(DDR333) のMicro-DIMM。 PC2700が最適(PC2100よりも低消費)。 DDR2は使えへんのかな? と思って調べてみました。 ※DDR2は大量に流通しており、DDR1よりも安く手に入るので。

DDR2とは、Double Data Rate 2の略で、2003年にJEDECが策定したDDR SDRAMを高速化したSDRAMの規格。DDRよりも高性能で消費電力が少ない。DDRとの互換性はなく、DDR2メモリモジュールをDDRソケットに挿したりその逆はできない。DDR2登場以後、旧来のDDRのことを「DDR1」と呼んで区別することがある。2004年に400MHz動作の「DDR2-400」および533MHz動作の「DDR2-533」が初めて製品化された。

 DDR333までのようやし、やっぱダメかぁorz
 DDR400なら使えるのかな? ※動作はDDR333にはなるが使える?

しかし、このDDRとDDR2は素人目では勘違いしやすく混乱の元。 ちなみに。 PC2700はメモリモジュールの規格、最大データ転送速度が約2.64GB/sということ。 DDR333は対応するメモリチップの規格、166MHzの倍データレート駆動(DDR)、すなわち333MHz駆動にに対応可能ということ。 SDRAMの種類はこんなもの。

 SDRAM   PC66/PC100/PC133

 DDR
 SDRAM   PC2100/PC2700/PC3200

 DDR2
 SDRAM   PC2-3200/PC2-4200/PC2-5300/PC2-6400

 DDR3
 SDRAM   PC3-8500/PC3-10600/…

ノートパソコン用のメモリを買うときは、MicroDIMMとS.O.DIMMとを知ってれば良いと思っていました。 これでピン数をサイズがわかるので、ソケットに入るかどうかの判断ができます。 MicroDIMMは比較的小さく値段も高め(倍以上)なため、一部のノートでしか使われていません。 最近のDDR3ではS.O.DIMMだけですし、MicroDIMMは一昔前の古いノート専用のメモリとなってしまったようです。

でも、ボクのノートはそれだけではダメなようで…。 そもそも、DDRとDDR2はピン数とサイズが同じなものが殆どで、混乱しやすくトラブルの元!。 DDR2でもDDR1のソケットに入っちゃうんですよね。 DDR1がPC3200(DDR400)までで、DDR2がPC2-3200(DDR2-400)からとなっているよーです。 この3200境界にはDDRとDDR2が混在していて曖昧。 間違いやすいところなので注意です。 あと幻のPC2-4300とかも(笑) ※ノート用のPC3200(DDR400)はあまり出回っていないのが現状。

Panasonic CF-Y2を分解する ←メモリ問題について書いてありました。

PC2-4200以上はDDR2しか存在しないためなのか、PC2-4200と書くべきところをPC4200と略して表記してる店も多く存在してます。 なんだかね。 PCXXXXというメモリモジュールの規格ではなく、DDRかDDR2かというようにメモリチップの規格の方で確認して買わんとね。 互換性ないし。

--- 余談

「Y2くん」で夢のメモリ1.5GBは可能!?

MicroDIMMのDDRは512MBまでしか出回っていないと思ったら1GBのもあるんですね!  あまり出回っておらず希少価値がるようで、オークションでも高値(1万円〜)で取引されてました。

Yahoo! オークション > コンピュータ > パーツ > メモリ > ノートブック用 > DIMM > MicroDIMM > DDR MicroDIMM > 1GB

「Y2くん」のメモリは、公式では512MB増設することで最大768MBもしくは1GBとなっていますが、非公式ながら1GB増設して最大1.5GBまで増やすことができるそうです。

Let’s note CF-Y2用の1GBメモリーの販売を致します。 / ミリオンウェーブズ 

ここの情報によると、Let’s note CF-R2、CF-R3、CF-T2、CF-W2、CF-Y2は通常、512MBまでの増設しかできないと言われていますが、増設可能な1GBメモリーがございます。…と書かれていました。 メモリーチップはHynix製(韓国)のようです。

本当に1GBのメモリとして認識されて1.5GBの環境になるならば、一度見てみたい気もします。 証拠写真がないのが残念。 まぁ、普通に使っているなら、Windows XPを使用している限り1GBで十分なんですけどね。 ただ、Google提供のソフト(Google Chromeなど)はメモリを貪り食うので、1.5GB環境もアリかな?とは思っています。

Hynix 1GB PC2700(DDR333) 172pin MicroDIMM CF-R3/R2 / Yahoo!オークション

ここの情報によると、「増設RAMモジュールエラーです」と表示されるケースがある。 ACアダプタ・バッテリを外した状態でしばらく放置した後で、メモリもしっかり装着し直すと以降全く問題ありませんでした。 …との報告もあります。

これは、ボクが以前に経験してたのとまったく同じ症状なんですよね。 手元の「Y2くん」(購入時に512MB増設してた)で、数年使ってたある日の話…。 しばらく動作した後で急にブルー画面で落ちるようになり、しばらく放っておくとまた普通に使えるようになるので、問題ないと思ってました。 当時は、常時つけっぱなしにしてたから、熱暴走でもしてたんだろう…と。 結局、その症状が発生する頻度が多くなってきて、使い物にならなくなっちゃっいまして、結局、修理する羽目になりました。 やはり、「Y2くん」に1GB増設すると、最初は良くても、しばらく使っていると動作が不安定になったりするのかな? 内臓メモリに負担を掛けるとか何かで。 ※推測の域を脱しません。

MicroDIMM 172pin DDR333(PC2700) 1GB モジュールが採用しているメモリーチップには、Hynix製(韓国)、Qimonda製(ドイツ)、Swissbit製(スイス)の3種類が確認できました。 上記報告はHynix製。 Qimonda製はSONYが採用しているらしいのでVAIOでは正常に動作するようです。実はDDR400とかで電源も食いそう。 Swissbit製ではメーカーのページにて「Y2くん」もサポートしてると書いてありました。 安心なのはコイツ(Swissbit SMDN333-1024C)かな。 いずれにそても、この「Y2くん」をあと3年は使い続けたいので、メモリも3年保障がなければ買う気にもなれません。 単に認識して起動するってだけでなく、本体を傷めないって点で…ね。

Yahoo!オークション → コンピュータ → パーツ →メモリ → ノートブック用 → DIMM → MicroDIMM → DDR MicroDIMM ×DDR2

送料無【1枚 1GBメモリ】MicroDIMM DDR333 PC2700 172PIN RAM 1G送料無【1枚 1GBメモリ】MicroDIMM DDR333 PC2700 172PIN RAM 1G / 6,990円  (2012/2/22確認) / 出品者(billbigsale_jp 出品リスト)

---

[追記:2010/12/24]

最大容量: 1.5GB (基盤メモリ512MB+増設メモリ1GB)
※基盤メモリ256MBの場合は、最大で1.25GB
チップセットIntel 855GME ←理論上最大2GBまでは認識。

CF-T2W2Y2で使えるメモリは同じ。
※CF-R3も同じチップセット(Intel855GME)。使えるメモリも同じ。
※CF-R2チップセットはIntel855GM (←Eがない)。グラフィックス性能の違い。メモリはPC2100とPC2700が使えるようです。
※CF-R1T1は異なるチップセット。メモリはPC100(144pin)。
※CF-
Y4からは異なるチップセット。メモリはDDR2なので互換性なし。

メモリ1GBでCF-Y2上で動作確認されているメモリーチップ。

 Hynix製(韓国)、Qimonda製(ドイツ)、Swissbit製(スイス)

Swissbit製(※スイスビット・ジャパン)はスイスのDRAMメモリモジュールメーカー。 唯一、1GBでもCF-Y2動作のメーカー記載あり → メモリー対応表(検索) SMDN333-1024C(1GB) 3万円以上と高め。 オークションでは2万を切る時も。

Qimonda製(※キマンダAG)はドイツの半導体メーカー。オークション等で「Sony PCG-U101対応」と書かれていることが多いです。 「Panasonic CF-T2」&「Sony PCG-U101、VGN-T52B」での動作確認されているようです。 1.5万円くらい。 > aucfan

Hynix製(※ハイニックス)は韓国の半導体メーカー。 「Panasonic let's CF-T2」や「VAIO typeT VGN-T52B、typeU PCG-U101」での動作確認されているようです。 > ※深(しん)せんディスカバリー

メモリ512MBで対応が確認できてるもの。

Panasonic 純正メモリ CF-BAU0512U (CF-BAU0256U)

バッファロー BUFFALO DM333-A512M  / ×DM333-A512M/E (S.O.DIMM) 間違いやすいので注意

アイオーデータ I-O DATA MDIM333-A512M

エレコム ELECOM EDM333-512M

トランセンド transcend TS64MMD64V3J(片面実装) / TS64MMD64V3F(両面実装)※古いタイプだが使える

・グリーンハウス GREEN HOUSE GH-DMH333-512M 

キングストン Kingston KTP-BAU/512 ※純正メモリに互換

アドテック ADTEC ADS2700P-512ADF2700F-L512 (省電力型)

サムスン SAMSUNG ?333MN-512-S3 ※動作報告がある模様(FILCO 333MN-512)

・SuperTalent  ?D27MA12G

---

Amazonでの価格調査 【2012/2/22追記】

一年前よりも若干安くなっている感じ。

---

○ 1GB ※カスタマーレビューにCF-R3での動作報告あり(Y2でも動作可)

MicroDIMM 172pin PC2700 1GB ノートパソコンメモリー(PCG-U101対応)

ノンブランド
販売:深せんディスカバリー

---

Infineon

---

△ 333MN-512-S3 ※動作報告がある模様(FILCO 333MN-512)

【512MB】SAMSUNG(サムスン)チップ使用 333MHz(PC2700)172pin DDR Micro DIMM  D27MA12G  333MN-512-S3

指定不可
販売:風見鶏 -カザミドリ-

---

トランセンド・ジャパン 512MB (TS64MMD64V3J) ※メーカーの対応機種にCF-Y2の記載あり

Transcend 512MB 172P Micro DIMM DDR333 CL2.5 SDRAM

トランセンド・ジャパン
販売:風見鶏 -カザミドリ-

---

○512MB ※カスタマーレビューにCF-Y2、W2、R2、T2など多数の動作報告あり

MicroDIMM 172pin PC2700 【512MB】 ノートパソコンメモリー SAMSUNG製

ノンブランド
販売:ECLINK

Let'note テンプレサードパーティ製対応メモリ(R2/R3/T2/W2/Y2)

・適合規格 DDR SDRAM 172Pin MicroDIMM, +512MBまで増設可能
(未保証ながら+1024MB増設の報告有)
・•現行モデル(R4以降)の増設メモリとは互換性なし
・•Y2はPC2700(DDR333)推奨。低消費
・•R2/R3/T2/W2でPC2700も使えるが動作クロックは266MHz固定

サードパーティ一覧

アイオーデータ MDIM266 / MDIM333-256M, -L512M
 ※MDIM333-512Mは未対応
バッファロー DM266-256M, -512M / DM333-256M, -512M
Sofmap愛のメモリ SNDD266M-256MB, -512Mも中の人は同じ
・グリーンハウス GH-DMH266-256M, -512M / GH-DMH333-256M, -512M
アドテック ADF2100F-256, -512 / ADF2700F-256, -512, -L512(省電力型)
・スイスビット SMDN333-1024C
エレコム EDM333-256M, -512M

◇•その他(メーカ動作保証は無いが実績報告有)

・SanMax SMD-M25626 H-J / SMD-M51228D-J
FILCO 333MN-256 / 333MN-512

--- 以下、古い情報

Amazonでの価格調査 【2010/12/24追記】

○ ノンブランド 512MB (チップHynix製)
3,680円(2010/12/24) ※深(しん)せんディスカバリー

B004CY7Q7U MicroDIMM 172pin PC2700 512MB ノートパソコンメモリー(Hynixチップ使用)
ノンブランド


by G-Tools

キングストン 512MB (KTP-BAU/512)
4,117円(2010/12/24) ※Amazon
※メーカーの製品情報に純正メモリとの対応表記あり

B0006UKM8O Kingston 512MB Module KTP-BAU/512
キングストンテクノロジー 2006-11-17


by G-Tools

トランセンド・ジャパン 512MB (TS64MMD64V3J)
4,980円(2010/12/24) ※パソ電通信【AMZN店】
※メーカーの対応機種に「CF-Y2シリーズ」の記載あり

B0019LU5OU Transcend 512MB 172P Micro DIMM DDR333 CL2.5 SDRAM
トランセンド・ジャパン


by G-Tools

○ ノンブランド 1GB (Sony VAIO PCG-U101対応)
15,400円(2010/12/24) ※深(しん)せんディスカバリー
※CF-R3での動作報告あり

B003F3NZ2E MicroDIMM 172pin PC2700 1GB ノートパソコンメモリー(PCG-U101対応)
ノンブランド


by G-Tools

スイスビットジャパン 1GB
52,158円(2010/12/24) ※ファースト・フォリオ
※メーカーの対応表(検索)に記載あり

B0007IJZ1A スイスビットジャパン ノート用 DDR333 PC2700 172ピン MicroDIMM 1GB SMDN333-1024C
CRUCIAL TECHNOLOGY


by G-Tools