青春18切符の旅3日間〜第2日目:芸備線から三江線、そして木次線へ。備後落合→出雲横田(三次・石見川本経由)

2日目はどうしようか、寝ながら考えてみた。
とりあえず、来た方向とは違う方向へ行ってみることに。

備後落合駅から北へ向かう木次線は時間的に遅かったので、
さらに西の三次(みよし)方面へ進むことにした。
ゴミがないのを確認して汽車を待つ・・・。 寒いっ♪

汽車は昨晩から止まっていた模様。
夜中は消灯してるもエンジンはかけっぱなし。寒さ対策かな?
明かりが点いたら、勝手に乗っていいのかな?
お外が寒すぎて、待ちきれなくて、乗ってしまった。
座っていたら、車掌さんらしき人が挨拶してくれた。 

「おはようございますっ♪」 (見慣れない顔?)

三次行き(備後落合駅)

自分以外にも数人の乗客がいた。 学生さんが多い。

塩町で府中行きの汽車が待っていた。
福山まで行く福塩線。通勤・通学のためだろう。
終点三次の手前の駅でも、降りる学生が多かった。
地方の汽車は、特に学生さんのためにある気がする。

三次では広島行きの「みよしライナー」に連絡していた。
芸備線の残りの路線は後でも行けそうだったので、
次はさらに北へ、三江線に乗ることにした。

石見川本行き(三次駅) 三次駅周辺マップ

次の汽車まではしばらく時間があったので周辺散策をば。
隣の駅付近に尾関山公園があったので行ってみることにした。
三次ワイナリーにも興味を惹かれたけど、徒歩では遠かった。

三次の町には、昭和の匂いがチラホラと・・・
2013_01_0908_28_20 大塚のボンカレー

馬洗川に架かる橋 尾関山駅 
尾関山公園 尾関山公園展望台からの眺望

尾関山公園は、坂道が多く、歩くのによさそうでした。
春には桜が満開になり、見ごたえがあるようです。

尾関山駅から三江線に乗車。ゆったり、ゆらゆら♪
途中、団体さんが乗ってきて、また、降りてった。
知らない土地では、案内が欲しいときもあるし。
ガイド付の汽車の旅は、地方ならではの味わいかも。

---

尾関山駅から乗車して、終点の石見川本駅まで。
次の電車まで時間があったので、散策してみることに。

石見川本駅まで乗車した車両 石見川本駅

近くの高台に壮大な建物を発見!

かわもと音戯館&悠邑(ゆうゆう)ふるさと会館 2013_01_0912_34_42

かわもと音戯館」&「悠邑(ゆうゆう)ふるさと会館
図書館に加え、室内プール&ジム、レストラン、宿泊施設も併設。
音楽発祥の地?川本町のシンボル的な建物。
バンド練習ができる完全防音のスタジオまであるらしい。

才才−!!w(゜o゜*)w なんか圧倒される

とりあえず、レストランで食事。
「レストランおとぎ」の昼メニューがお得な感じ♪

レストランおとぎの看板メニュー 期間限定!乙女会ぷらん(レストランおとぎ) 期間限定!21時からのシンデレラプラン(ホテルおとぎ)

日替りランチ 500円
タニタ食堂風めにゅー(週替り) 700円
シェフのこだわりランチ 850円 など

期間限定!乙女会ぷらん!? ドキドキ (レストラン)
期間限定!21時からのシンデレラプラン!? (ホテル)

・・・乙女じゃなくちゃ、ダメですか?

2013_01_0912_53_14 2013_01_0912_53_58

鍋焼きうどんも美味しそう。
とりあえず、シェフこだわりランチを食べてみた。
レストラン内はとても清潔で、女性が好みそう。
トレイに温かい便座があれば、言うことなし。

時間帯のせいか、プールが寂しそうだった。
ああ!水着を持ってくれば良かった!

プールの利用料は、570円+保険料(1年間有効)
ジム利用料は、200円
ホテルは、1泊5500円(2名利用は一人5000円)

そうそう、地方では「電車」ではなく「汽車」と呼ぶらしい。
そういえば、あの見苦しい電線は見当たらない。
会話中に、そんな感じで「汽車」と言い直されて・・・。
もし、気を悪くしてたらゴメンナサイ^^;
(なんか高校時代を思い出す。 懐かしい雰囲気)

×電車 △列車 ○汽車

石見川本駅に帰る途中に見つけたパン屋さんも良かった。
チーズケーキ風に数種類のメロンパン、ほのかに香るパンなど。
なかなか洒落たパンが並んでました。 チョコ!チョコ!チョコ!
コーヒーも一緒にイートイン可。 味もナイス。
しかも、ちょうど正月限定!100円セール中でした♪

2013_01_0913_40_06 カフェ・ドゥ・ソレイユ (地図)
(石見川本駅を出て左手へ、2本目を右折した角)
「自動ドア」・・・「自分で動かすドア」だそうです^^ なるほどw

川本町のパン屋「カフェ・ドゥ・ソレイユ」 / なるべく日刊しまったね

石見で思い出すのが、 石見銀山
石見川本駅からもバスが出てるらしい。 が、わかりにくい。

2013_01_0913_44_13 2013_01_0913_43_00

石見銀山行きのバスは、電車汽車と連絡してるらしい・・・
が、駅前のバス停は、もぬけの空・・・。 うーむw

石見銀山には大田市駅からバスで行くのがメジャー?
また粕淵駅からは歩いても行けるとか。 徒歩6時間?
昔ながらの道だとかで、時間があったら歩いてみたい。

そうそう、改札口で青春18切符を見せたら駅員さんから、
JR三江線途中下車なる期間限定パンフレットをいただいた。
萌えキャラ「石見みえ」が眩しい。 オタク御用達?

三江線のPRパンフレットに萌えキャラ「石見みえ」登場 / 広島オタマップ 2012-09-11 (火) 10:00

三江線石見川本駅、いいとこでした。

---

石見川本から江津へ。
すぐに出雲市方面への乗り換えがあり、乗車。
トンネルもいくつかあったので、パシャリ♪
途中の海岸線には、風力発電が見えました。

2013_01_0915_26_10 2013_01_0915_12_12

終点の出雲市駅で下車。
すぐに出雲大社行きのバスがあった。利便性が良すぎ^^
今回は時間も遅かったため、立ち寄らずに先へ。

宍道駅から木次線へ。 ヤマタノオロチ伝説の地!?
暗くて外の風景がよくわからなかった。
時間に余裕がありそうなので、翌日にもう一度乗車してみよう。

出雲横田駅は雪が降っていたけど、昨日よりは温かかった。
防寒具を付け、フットカバーを足先に付けてみた。
頭寒足熱のおかげか、夕べほどは寒さは感じなかった。

2日目: 備後落合0640→0807三次(0957→)(徒歩)尾関山1000→1208石見川本1353→1459江津1504→1658出雲市1720→1739宍道1802→1836木次1843→1936出雲横田

1日目:姫新線から芸備線へ入る。大阪→備後落合

3日目:木次線から再び芸備線で広島へ。出雲横田→大阪(広島経由)