アチョー♪感動した!【シークレット・サンタ】〜ビートたけしの奇跡体験!アンビリバボー(2007年2月15日放送)

ビートたけし奇跡体験!アンビリバボー [フジテレビ]
シークレット・サンタ
2007年2月15日(木)放送

---

とにかく、番組の作り方が見事!

まだという人は、是非、みてもらいたい。

そして・・・

あなたにも、幸せという名のわくわく感が訪れますように。

シークレットサンタ  その1その2その3 (YouTube)

シークレット・サンタ協会 (USA) http://secretsantausa.com/
会員資格は、少なくとも1回、他人への親切な行為を行うこと

シークレット・サンタがはじめて正体を告白したのが2006年・・・

そして、亡くなったのが翌年の2007年1月12日(金)・・・

この短期間のうちに、よく編集し、まとめたものだ。

賞賛に値する。 DVD、出ないのかな?

---

◇印象の残った言葉

「ありがとう」、その笑顔がラリーの心を明るくした その2(0:12)

(財布を落としたのに) 何だか、幸せそうな顔してるわね その2(2:10)

(家族にバレて) すまない… どうして謝るの? えっ…? 素敵なことじゃない その2(4:23)

(正体を明かし) 身近な人への思いやりという信念を広めようとした その3(3:38)

ラリーは街中で直接渡すというポリシーを変えなかった その3(5:09)
(face to face で、関根勉) (手渡しの温もり) (スーパーマリオみたいな格好)

人々に優しくすると、私は温かい気持ちになれます その3(7:05)

---

◇疑問に思ったこと

1.シークレット・サンタこと、ラリー・スチュワートさんと、

その生みの親であるという、テッド・ホーンさん・・・。

彼らの違いは、いったい どこにあるのだろうか?

2.「与えよ、さらば与えられん」とは、何かが違う。

「情けは人のためならず」とも、微妙に違う。

「たらいの水」とも、やはり違う。

これらの言葉には、大切な"何か"が欠けている気がする。

それは何だろう?

3.どうしても見返りを求めてしまう。 なぜだろう?
(give and take)

ただ・・・与える。 本当にそれだけなのだろうか?
(give and give and give...)

ラリーさんの信念は、いったい どこから来たのだろう?

「ほかの誰かを助けることが、私たちの生きる目的なのだ」 (Larry Stewart)

---

◇関連するブログなど

世界が平和である為に。 / 或る日或る時ヒトリゴト 2007/02/16 03:42

サンタクロースの秘密 『シークレットサンタ』 / START ME UP 2008/12/24(水) 午後 5:54

シークレットサンタ〜他の誰かを助けることが私達の生きる道〜 / もみじ日記 2012.03.14 Wednesday 00:14

すてきな記事をありがとうございます♪

きっと、彼にとっての「生きる源」を発見したのだろう。

まさしく、これぞ、正の循環!

「生きた金」を生み出す"秘訣"が隠れている気がしてなりません。