【美容・健康】 猫背の治し方。 腰が柔らかくなれば、猫背も改善!

猫背は背中が丸くなった状態。

原因は背中? 腰まわりだった。

腰が入っていない状態。

つまりは、骨盤が倒れている状態。

腰がうまく入ると、頭が気持ちよくなることを発見。

 w(゜o゜)w オオー!

これだっ!

---

【猫背の治し方】 〜 腰を入れて、立つ 〜

0. 普通の立つ。 力を抜く。足は肩幅くらいに開く。

  両手は、首の後ろで軽く組む。

1. お尻のみを後ろに突き出す。  →腰がそる。

  お尻や腰には力が入る。 他は動かさない。

2. 上半身のみを後ろにそらせる。 限界ギリギリまで。

  重心はかかとに移動。

3.  今度は、重心をつま先に移動。

  上半身はそのまま。

4.  [1]で入れたお尻や腰の力を抜く。 両手を戻す。

以上。

---

倒れていた骨盤が起き上がり、腰が入る。

慣れてきたら目をつぶったままトライ。
意識を集中しやすくなる。

違和感がある場合は、
[3]のとき、重心を前後に揺ら揺らさせて調整。

---

「正しい姿勢」になっていれば、こんな状態に・・・。

 どっしりと重心下がり、下半身が安定する。

 上半身の力が抜ける。 肩の緊張がなくなる。

 後頭部が気持ちよくなる。
 腰から背骨を通り、何かが流れ込んでいる感じ。

---

腰まわりが硬い人と感じてる人は、ストレッチを。

 腰を左右にひねる。

 腰を前後にゆする。
 命の源(エロさ)を強調。 恥ずかしさを解き放つ。
 ↓
 ベリーダンスアウト&インを参考に!

 アーランジュの杉谷知香さんがレッスン♪ 恥骨を!
 
参考: 魅惑のベリーダンス♪  

肩まわりが硬いと感じてる人は、ストレッチを。

 肩をぐるぐる。 前後に。 腕をぐるぐる。前後に。

 両ひじを後ろに引き上げる。 戻して、また引く。
 →肩甲骨を合わせる感じ。 柔らかいとつく。

---

【猫背の治し方】 〜 腰を入れて、座る 〜

世の中には、バランスチェアというものがあります。

椅子が座る部分が前傾
→ 自然と重心が前になり、骨盤が立った状態に!

 参考: 自然に姿勢がキレイになる椅子「バランスチェア」

はじめての体験で、目からうろこがおちました。

簡単に腰が入った状態を体験できるのでオススメ。
家具屋さんなどで、実際に座ってみてください。
驚きますよ。

---

猫背が治り、肩こりがなくなりました。

猫背が治り、頭痛がなくなりました。

猫背が治り、足の違和感が消えました。

猫背が治り、腰痛がなくなりました。

猫背が治り、呼吸が楽になりました。

猫背が治り、歩くのが楽しくなりました。

猫背が治り、顔が引き締まりました。

猫背が治り、愚痴が消えました。

猫背が治り、気持ちが前向きになりました。

猫背が治り、オドオドが消えました。

猫背が治り、精力が戻りました。

猫背が治り、笑顔が増えました。

猫背が治り、若返りました。

猫背が治り、隣人を許せるようになりました。

猫背が治り、自分も許せるようになりました。

猫背が治り、失敗がスキになりました。

猫背が治り、愛せるようになりました。

猫背が治り、世界が変わりました。

猫背に感謝です。

ありがとう!

---

〜 腰を入れて、立つ 〜 簡略版

1. 気をつけして、足先はやや開く。

2. つま先立ちして、お尻を引き締めつつ、

  かかとを合わせながら足をつく。

以上。

ウォーキング中でもできるので重宝してます。
(2012/04/28追記)

---

猫背にも長所があることがわかりました。

これも「腰のスイッチ」を発見したおかげでしょうか。

腰→「首裏のスイッチ」→脳のモード・チェンジ♪

腰を入れ、スイッチが入ると、意識が鮮明になります。

逆にスイッチを切ると、夢を見るような状態になります。

起きながら、眠っている? 不思議な感覚・・・。