【健康】「イボ痔」は内臓の病気!?最新ALTA療法〜ためしてガッテン(2011年1月26日放送)

ためしてガッテン
2011年1月16日(水) 20時〜

お尻の悩みNo.1痔(ぢ) 誰にも聞けなかった話

メモ書き。※修正中

Photo_47

2_5

Photo_51   

---

まとめ。
痔は二足歩行で生きる人間の「宿命」

手術しないでも済む最新治療「ALTA療法」があります!
→痛くない(直腸側)の場合。 お早めに病院へ

2_6

番組に登場していた、
(日本大腸肛門病学研究会の専門医)
痔のスペシャリスト ・ 岩垂純一さんの著書一覧



新版 痔と上手につきあう本
(健康ライブラリー)

著者: 岩垂 純一
出版社: 講談社
(単行本 - 2007/10/11)

価格:1,365円

Photo_48

山中哲郎先生 (社会保険中央総合病院)

Photo_49

神山剛一先生 (大腸肛門病院センターくるめ病院)

Photo_50

司会: 立川志の輔小野文惠アナウンサー
ゲスト: 柴田恵理内山信二
レギュラー: 山瀬まみ

満を持して ヾ(- -;)

Photo_52

Photo_54 

犬が発見してくれたんですよ。 やたら僕のお尻のにおいを嗅ぐんですよ。 これはおかしい、と肛門科に行ったら痔だったんですよ。友達とかに言えないじゃないですか。 なんかしらないけど、痔なんだって言ったら笑われるじゃないですか。  周りの人には海外旅行だと言って痔の手術をしたんですよ。

Photo_53

---

厚生労働省の最新の調査によると。一ヶ月で2万件以上も痔の手術が行われていることが判明。 意外と多かったんです。 恥ずかしくて誰にも話せない? アンダーグラウンドの話題をお茶の間にお届け。

ジョーズのテーマで登場・・・おしりの模型。 こんなにリアルに作らなくても・・・ (痔というよりもアソコに見えました^^)

Photo_55

痔のイメージはこんなもの? 肛門のあたりが炎症していて、何かおできのようなものができている・・・(これが間違ったイメージ)

Photo_56

---

お尻に異変、あなたならどうする?
(なぜ病院に行かないの?)

Photo_57

10年間、痔に悩まされてきた
若松恵子さん(仮名)の例・・・

Photo_60

あるときトイレでお尻を拭いたら血がついていた。 トイレで出血するということは、たぶん女性とってはそんなにビックリするほどでもなく普通のことなんで、そんなに気にはしてなくて・・・。あるとき便器をみてビックリ。 便器に真っ赤な鮮血が飛び散っていたのです。 これはただ事ではない。 「ちょっとばい菌入って腫れちゃったのかな?」 と思いたい自分と、「たぶん痔なんだろうな」という葛藤みたいなのがありました。

Photo_58

「それで病院に?」

「いえ、病院には行ってません。 1度も行ってないです!」

「え?どうして?」

「やっぱり一番大きいのは、はずかしい」

若松さんのイメージ。 痔で病院に行ったら、医者の前でワンワンスタイルや大股開きのような恥ずかしいポーズをしなければならないのでは?と思っていた。 恥ずかしくて検査が受けられなかった。 さらに驚きの証言が! 恥ずかしいってのも大きかったんですけど、それとやっぱり○○○だから。

ここで問題・・・
お尻から血が出ても病院に行かなかった
(もう1つの)理由とは何か?

もしかして痔?
でも病院に行かない理由
(500人にアンケート調査)

1位. 痛くないから
2位. 恥ずかしいから

Photo_59

→とりあえず様子を見る

しかし!そのまま放置しておくと
お尻にある異変、とんでもない悲劇が・・・

「思い出したくもない辛い痛みでしたね・・・」
「鏡で見てみたら想像以上に凄かった・・・」
「4つぐらい梅干しができている感じでした」

待合室には
痛くて座るのがやっとって人たちばかり
きっと来ないんですよ ギリギリまで
一人のおじさんは
這いつくばるような感じで来ましたからね
その方はイボが5個あったそうなので

実際の写真があるんですよ・・・
(恐ろしくて番組では見せられません_?)

えっ゛ 何コレどこ?
これはひどいですね
ジャンケンでみんなグー出し合ってるのかと思った
グーの軍団がいる

---

体の中に起きたある異変とは?

いざ、若松さんがついに診察を受ける決心を・・・
婚約さの三谷さんも

痔のスペシャリスト 岩垂純一さん 登場!

通常、痔の検査は
服を着たまま
ベットに横になり
お尻だけを見せる

すべて見せるみたいなイメージだったんですけど
これだったら全然楽です

痔の検査開始・・・
まず、こんな姿勢でベットに横になります

2_7

1.触診
まず軽く お尻の周辺を触りますよ
いま 薬ぬってるからね
おしりの周りは とりあえず異常はないようですね

え〜 なんだ 痔じゃないんじゃん
ところが・・・

2.内視鏡
岩垂さんが取り出したのは内視鏡

Photo_61

若松さんの肛門の中に・・・ズボッ!

3_3

はうっ! おっ!

4_2

なんだか楽しそうでした・・・それほど痛くはないようです。 これなら大丈夫かな?

健康な人の肛門の中(穴より3cm奥の映像)
真ん中に少し隙間、そこを便が通る
全体的に淡いピンク色

若松さんの肛門の中
健康な人にあった真ん中の隙間がありません
壁全体が赤く腫れ上がってふさがっている
比べてみると一目瞭然

Photo_62

ここがまさに、あなたの出血の原因の場所です

中身がこうなってるのかっていうのは
すごくビックリしました

お尻の奥がこんなことになっちゃうのって
いったいどうしてなの?

実はおしりから出血をした経験を持つ多くの方は
おしりの奥に異常があるケースがほとんど
→出血の原因の多くはお尻の奥に!

(ですって!奥様) ヾ(- -;)

---

では模型で説明します・・・あっ
模型が真っ二つにwww

そりゃ痛い(まみ)
裂け痔?(志の輔)

気を取り直して・・・
体を横から見た(模型)図です
ここが「便の通り道」です
犯人はここにいました、

Photo_63

痔核」(じかく)と言います
又の名を「イボ痔」と言います
一般的にはこう呼ばれています

痔は肛門付近にできると思ったら
実際はこっち(もう少し内部)だったんですね

痔の患者のおよそ6割がイボ痔だと言われています

(残り4割は?)

ここ色分けされてますけど?
ここの赤い所までが肛門、ピンク色が・・・

ここが痛くない理由を解き明かす
ものすごく重大なポイント

生まれたばかりの赤ちゃんです
この赤ちゃんの肛門は・・・
これ穴があいているように見えるだけで
実はただのくぼみなんです(よくある病気)

Photo_64

X線写真で見てみたら・・・
本来このくぼみから便の通り道がつながってるはず
でも真っ暗、つながっていないんです

X

赤ちゃんがお腹にいる間、
最初、直腸と肛門はつながっていません
お母さんのお腹の中で
直腸がお尻の穴に向かって伸びていくんです
肛門も少しずつくぼんでいき、
あるところでドッキングします
こうやって「便の通り道」ができるんです
通常 便の通り道は妊娠8〜10周目にできる

さっきの赤ちゃんはこのドッキングに失敗した例
そんなに珍しい病気ではなくて
手術をすれば治ります
※その後、赤ちゃんの手術は成功しました

直腸という器官と肛門という器官との間に
合わせ目ができるから・・・ここに秘密があった!

Photo_65

両者の決定的な違いは
痛みを感じる神経が「ない」か「ある」か
直腸には痛覚がない、肛門には痛覚がある

Photo_66

直腸に何ができていても痛くはない
イボ痔できた直腸を便が通っても・・・痛くはない

出血した時って痛くないですもんね
なぜだかわからなかった

合わせ目よりも内部・・・
直腸側のイボ痔が出血しても痛くない

でも、直腸の中にできてるのが
何でさっきみたいな梅干しみたいになっちゃうの?
出てきちゃうんですかね

なぜ直腸のイボ痔が外に

痛くないから放置しがち、悪循環になる危険性
合わせ目の外側「肛門側」にできると激痛を伴う場合も
→痛み出してからようやく病院に行く?

---

イボ痔ができる原因は?

今日1番大事なポイント
このイボ痔が我々にできるのは「宿○」なんです
この2文字

宿便?
え?違うの? 私もそう思った
違います!
宿六?(ろくでなしの夫など)
宿かり?(エビ目やヤドカリ亜目の甲殻類で…)
宿直、宿題、宿題しすぎ?

彼らに聞いたらわかった。
彼ら=チンパンジー
同じように痔があるのかと、
チンパンジーの肛門の中を観察調査してみた

Photo_67

ごつごつしているところの真ん中がお尻
(で、でかい!)

Photo_68

伊豆シャボテン公園の獣医さんが協力

獣医 岩田光一さん
痔を見るという意味ではまったくやったことがない
はじめての経験になります

淡いピンク色してましたね
特に突起もないですね

Photo_69

いま生理がきてるんで
全体がもっこりと膨らんでますけど
特に炎症だとか突起も見えないですね

7匹も検査したのにイボ痔が発見できなかった!
唯一見つかったのは飼育員の山田さんのみ・・・ ヾ(- -;)

・・・人間だけ?

なぜ人間だけイボ痔ができるの?

京都大学の霊長類研究所にも取材したんですが、
1500匹の霊長類を死亡解剖した結果、
でも、イボ痔が発見された例は一件もありませんでした
人間以外の霊長類にはイボ痔が存在しない

食べ物ですか?(柴田)
パンツかな?(まみ)
人間は蒸れている!(志の輔) (群れている)
彼らはお尻出てるじゃないですか、我々は引っ込んでるじゃないですか、通気性がいいはず(内山)

じゃ、我々人間はどらくらいの人がイボ痔なの?
衝撃の事実をお伝えします

ある海外の報告では、
症状のあるなしにかかわらず
800人以上の肛門を無差別に検査したところ、
86%にイボ痔が見つかりました。
→実は8割以上の人がイボ痔だった!

Photo_70

(自覚のあるなしにかかわらず殆どの人がイボ痔・・・実は痔核あったんですね)

イボ痔ができる原因は?

チンパンジーの体
心臓を出た血液が血管と通ってお尻の方へ、
そして折り返して再び心臓へ戻ってくる
これは人間だって同じ

Photo_71

人間の体で違うのは、
肛門の位置、心臓よりも低いところにある
下から上へはどうしても重力の関係で戻りにくい
そうすると肛門のあたりに血液が滞りがち
つまり、肛門付近はうっ血が起こりやすい

Photo_72

血管が浮き上がって赤く見える状態・・・
血だまり・・・うっ血状態の部分
ポイントは血液

肛門を悲劇に陥れる決定的なトドメがあります

肛門の中の圧力を測るセンサー
ちょっといきむだけで、
ずっと穏やかに推移してきた肛門内の圧力が
急上昇!いきなり200もポンッと跳ね上がった

Photo_73

力みすぎにはご注意を!

うっ血により直腸の壁が膨らんだのがイボ痔
これがはじまり
便が通る時、
便は直腸の壁を押し広げて出ようとする
直腸の壁も便を押し出そうとして
うんといきんでる時の状態、痔はさらに充血します
便が直腸を圧迫し、いきむことでうっ血が悪化
→イボ痔は少しずつ少しずつ大きくなっていく

便がなんとか外に出た後に悲劇が待っています
このイボ痔が大きくなってくると残便感につながる
また何かが残ってる気がしてしまう
→するとますますいきみます
→うっ血がさらにひどくなる、いわば悪循環
→イボ痔がいくつもできて、ついには外に出てしまう
(写真のような無残な姿に・・・)

イボ痔の最大の要因は二足歩行
→イボ痔は人間の「宿命」とも言える病気だった!

(イボ痔 = 人間の証!?) ヾ(- -;)

全くできない方は、チンパンジーに近い!? ヾ(- -;)
(そんなことはありませんから)

イボ痔 = お尻の穴の「おデキ」?いいえ違います
直腸の血管の病気、内臓の病気なんです

今日から考え方を改めて
ちょっとでも異常が見られたら病院へ・・・
と言うところまで
ガッテンしていただけましたでしょうか?

ガッテン
ガッテン

ありがとうございました。

---

イボ痔の予防・改善の方法は?

1.一生、便を出さない
2.四本足で生きる

どっちがいいですか? ヾ(- -;)

(理想のアイドルになれってことですかね。 やっぱり)

---

これでイボ痔を、ジ・エンド! (痔・エンド) ヾ(- -;)

Photo_74

イボ痔の予防・改善はほんの些細な工夫・・・
若松さんの生活を拝見、痔になりやすい習慣とは?
生活していく上で何かマズイなと思うことは全くないはず!
という若松さんの生活を、岩垂先生がチェック

1.朝7時に起床
2.早速トイレへ(新聞片手に) → ×ダメだし
(痔に良くない、1つのパターンと言えます)
3.その後、着替えて急いで出勤 →×ダメだし
(痔になる人に多い典型的なパターンです)
(彼女、1つ大事なこと忘れてますね)
4.勤務中はデスクワークや外回りの立ち仕事も多い
(お尻に良くないのはどっち?)
(立ってるから座っているから、痔の原因とは言えない)
(主な原因とはなっていません、意外!)
5.夜、帰宅してシャワーです →×ダメだし
(できるだけ不潔にならないように洗う、清潔な方かと)
(コレなんですよね、浴槽が良くないんですよ)

イボ痔に良くない生活習慣は?

朝ごはんを食べないで
トイレに入ったり出かけたり?(柴田)
シャワーに入っていたけど
湯ぶねに入って温まっていないとか?(まみ)

40年近くに渡って痔の治療と研究に取り組んで来られた
日本大腸肛門病学研究会の専門医 岩垂純一さん

3_4

ある意味 どなたでも程度の差こそあれ
イボ痔の気はあると言って間違いない

イボ痔ができる肛門のふくらみは
肛門を閉じるのに役立っている大事な部分

水道の蛇口でよく説明するんですけど
金属のネジで閉めても水がポタポタ落ちてしまう
その間にゴムのパッキンを入れると
ピタッと閉じて漏れなくなる、これと同じ理屈

肛門を閉じるのに役立っている部分が
たまたま大きくなって症状が出る、これがイボ痔

イボ痔という名前を
パッキンに変えた方がいいのでは?(志の輔)
でかパッキンとか?(まみ)
さわやかな感じになるかもね(柴田)

---

自宅できる予防・改善のコツ

<痔の三大鉄則>
1.便座で3分以上いきまない!
2.便秘・下痢を防ぐ食習慣を!
3.入浴して肛門の血行を改善!

どの治療をするにしても、
この生活改善とのあわせ技。でないと再発

1.便座で3分以上いきまない!

トイレに行った時に新聞を持って行った
トイレは便を出すためだけの場所、
トイレは新聞や雑誌を読む場所ではない
トイレに長居をしてしまう・・・いきむ時間も多くなりがち
長時間のいきみは、本来自然な行為ではない
動物は便意を感じたら、すぐに出す
人間だけですよね。
トイレに行ってまとめて全部出そうと頑張っちゃう
イボ痔を悪化させる原因にもなりかねない行為

雑誌を持ったチンパンジーはいないですもんね(内山)
でも、きちんとした時間そこにいないと、
その気にならないって言うのかな・・・(柴田)
→後ほど話しましょう、大事なポイントがあります

2.便秘・下痢を防ぐ食習慣を!

しっかりとした朝食をとらなかった

朝30分ほど早く起きて
コップ一杯の冷たい水や牛乳を飲みます。
(胃の活動スイッチを入れる)
その後、
ボリュームのある朝食をとる→便意を感じやすい
(押し出す)

3.入浴して肛門の血行を改善!

肛門を入浴で温める習慣を
ただし、発熱を伴う「痔ろう」を除く

(今回は食べ物や運動については言及してませんでした)
(血を良くする食べ物を紹介して欲しかった…)

---

最新治療の情報

イボ痔の治療法の中で代表的なもの

1.排便・食生活の改善

まだ軽い場合はこれだけでOK
(他の場合もここは必須)

自宅できる予防・改善のコツを参照のこと

2.薬物療法

市販薬の多くは、排便時の「潤滑油」。
肛門を刺激しないように



ボラギノール A
注入軟膏
2gX10個


[武田薬品]

3.ALTA(アルタ)療法 (2004(平成16)年7月に承認)

療法注射でイボ痔を縮小させる治療法
日帰り治療も可能、痛みも少ない! 高齢でも

ただし、注射できるのは直腸だけ
肛門側まで広がってしまった場合は
手術が必要になる場合も

※(補足)
※1年後の再発率が16%と高い(手術は2%)
※→生活改善が必須?

4.手術

1週間程度の入院? (-∧-)合掌・・・
(詳しくは触れていませんでした)

検査は服を着たままお尻の一部を出すだけ
そんなに恥かしくはありません
→肛門周辺を検査、内視鏡検査

---

病院に行くタイミング。

1.排便時に出血する

習慣的にそんな症状がある人、または
便座に鮮血が飛び散るほど出血したことのある人
→大腸・肛門科を受診されることをオススメ

痔だと思って受診した人の内、
6%が大腸がん、6%がポリープができていた
という調査結果があります。

2.排便時に異物感がある、残糞感がある

排便時に“何か”が出たり引っ込んだりする違和感
→多くの場合はイボ痔です。大腸・肛門科を受診

---

ほっとくとどんどん症状が悪化してきます

はじめは直腸が出るだけだったのが、
そのうち、
指で押し込まないと・・・
長時間歩いていると・・・
立ったままでも・・・
日常的に出っ放し・・・

悪化する前に、
簡単に治せるうちに受診をしてください

おだいじに!

---



平田雅彦の切らずに治す痔の本
(名医の最新治療)

著者: 平田 雅彦
出版社: 主婦の友社
(単行本 - 2010/3/31)

価格: 1,470円

来週は「がん」のお話